ゲーム感想文感想文:ARMORED CORE VI 面白さに繋がらない難しさ、という感想について

kakaku01.hatenablog.com

これ。

私の認識と異なることが書いてあり腹が煮えたので記事にまとめて溜飲を下げる。
また、この記事の目的はただ書いて自分の溜飲を下げることにあるので、これを読んでどのような感情を抱いたとしても責任は取れない。

 

では本文。元記事を引用してそれに突っ込む形で述べる。
また、先に私がこれをどう思っているか簡単に述べると、この記事の褒められるポイントは一周クリアしたことと記事にしたことの2点のみだと考えている。

 

アーマード・コアは2からⅤまでそこそこ長く付き合ってきたシリーズなので思い入れはあり

後で察されることだが、思い入れだけが残っており具体的な記憶は無くなっていると思われる。

ハンドラー・ウォルターが(中略)とでも言ってくれれば勝てるような相手に初狩り行為を受けているだけ

合格点が取れるまでチュートリアルを受け直しているだけ。車の免許でもまともに運転を覚えるまで教習所以外で運転することはない。また、まともに機体を動かせるようになれば(周回者でなくとも)ブレミサだけでも突破できる。チュートリアル表示時は画面が一時停止するため、読んでないというのは通用しない。攻略できないときは道中にヒントがあるというのは義務教育の定期試験でも学べる。

言われればわかることを教えられてないがゆえに無駄に苦労することになる。

言われてるし、さわれば分かる。ターゲットアシストの仕様は疑問に思えばいくらでも調べられる。AB中のQBについても思い込みと実際の動作が違うことは見れば分かる。スティックを前に倒せば移動するのに気づかない人は実際いるが、そのレベルの介護を要求している。

これでブレードは無理なんだなと誤った学習をすると更に負ける

誤っているから当然。ペーパーテストの目的は誤りを正すことで、このシリーズ作品ではミッションがテストに相当する。

追記:チュートリアルに表示される動画中でヘリを斬ってるのでちゃんと見てればまず大丈夫。

いわゆる「死にゲー」の文脈を持っていない

アーマードコアは勝てるまで試行錯誤する「アセンゲー」であるが、類似の「死にゲー」との混同が見られる。死にゲーやってたら違いが分かるはずだが。

敗因分析がやりづらい

やりづらいのではなく足りていないだけ。足のつくプールだと勝手に思ってたら実際はもっと深かったという話。

このゲームは(中略)ブリーフィングをして準備してから作戦行動を開始するゲームで、本来トライ&エラーは善後策だということ

事実と全く異なる。そもそもARMORED COREシリーズはミッション中の思わぬ作戦変更は日常茶飯事のゲームということで名が通ってすらいる。有名な「騙して悪いが」、追加ミッション、敵ACのおかわり等々、挙げればきりがない。また、新作インタビュー等をちゃんと読んでいれば分かる通りFROMSOFTWARE自身もトライ&エラーを推奨しているし、ARMORED COREシリーズの特色であると認識している。過去作をやっていれば「ブリーフィングで100%ミッションの情報が把握できる」という思い込みはしないはずであるが、そこそこ長く付き合ってきたとのこと。

ボクのつくった最強のACで気持ち良くなるゲーム

ではない。するとしても一周目の道中ではない。シリーズを通してパーツが揃うのは攻略完了時という前提も無視して自説を述べている。

根本からアセンブルを妥協させるような強ボスは1つか2つ程度でいい

アセンブルではなく自分の腕前と本作のやり応えを妥協している。

ナインボール・セラフやジナイーダは最後に待ち受けてるから何度もトライする気になったんだろ

これは個人の感想。昨今VTuberによるシリーズ過去作プレイが賑わっているが、こういう言説を見かけた覚えがない(こっちは私の私見)。

序盤から何度も出してくんな

私の主観で恐縮だが、序盤において専用アセンを組むことを考えるレベルの難敵はバルデウスのみだったので共感できない。

こんなのあるならAC乗りの傭兵とかいらねえじゃん

LC機体を使えるのは惑星封鎖機構だけ。企業や解放戦線はAC乗りの傭兵をトップ戦力として運用している。そもそもLC機体ってパーツの換装とか考えてなさそうだし、武器すら固定っぽいし、シリーズユーザーからすればカッコいいなとは思えども乗ってみたいとは思わないかな、まあここは個人差はあるかな。でも元記事の視点的にはACプレイヤーというよりもただのロボットオタクであるところが強く出ているように見える。

ACより強い有人人型ロボがわらわら出てきて自らの存在意義を失う

ACに乗ってクリアできている事実と反している。自己矛盾。また、大ボスを除けばどれもこれも連戦であしらえるレベル。

アーマード・コアはこんな難しいゲームじゃないし

本作が今の最新のアーマード・コアであることは疑いようのない事実であるし、概ね喜びでもって迎え入れられている。

クリアできない理由の50%ぐらいはゲーム側の説明不足のせい

提示された要素だけでクリアできていることを、自分で証明している事実と反している。

 

 

私にできる突っ込みポイントはこれで全部だと思う。

さて、こういう感想記事が出来上がった背景を考えてみたい。

記事主は、10年の間に過去作を遊び潰して、難易度に対する認識が、自身の熟練度が高い状態のままアップデートをされていないんだと思う。過去作をクリアして対戦もやってたと仮定して、そういう人には「ACのミッションは自分ならクリアできて当然」という思い込みがあるから、現実との乖離に耐えられない。

ポケモンで例えることにトライしてみよう。クリア後Lv100でジムリーダー達を何度も倒していたプレイヤーが、新作ではLv5の1匹で1つ目のジムに突撃し、クリアできないと言っている状態である。ポケモンではLvと相性が可視化されているからこのようなことはほぼ起きないが、アクションゲームである本作では絶対的な腕前の指標がない(レートのある格ゲー等は別のジャンル)ため、このような思い込みは生じ得るだろう。長年の記憶の風化・劣化に伴う個人の先入観の発生はどうしようもない。

 

色々書いたが、記事主が全部クリアしたことだけは本当にえらい。ここから遊び続けるか離れるかは勿論個人の自由だ。というか、積みゲーにしても買わなくてもそれは個人の権利の範疇なのでそこには文句はない。

では能書きを長々と垂れた私の方のプレイ状況はといえば、一晩寝たら詰まっていたエンフォーサーが倒せたところ。ここまで理不尽だと感じた部分は現状全くない。フロムへのお世辞とかごまかしとかではなく、本当に全くない。だってそうデザインされているということが明確に感じられるから。自分のペースで攻略を進めようと思う。

 

この記事を書いてみて溜飲はそこそこ下がったが、プレイ時間を削ったことだけは後悔している。

WindowsでSpleeterを導入した 2022/4月

spleeterというボーカル抽出ツールがあるらしい。

【解説】アイマスアカペラ音源の作り方:ブロマガ - ニコニコチャンネル

spleeterを使うためだけにgitやcondaを入れるのは何だか釈然としない。

ので自分が納得するやり方で入れてみた。といってもpipを使うだけ。

 

spleeterはpythonで開発されており、pipでインストール可能。

まずはpypiの情報からspleeterが入れられるpythonの要求バージョンを確認する。

'requires_python': '>=3.6.1,<3.10'

とのことで、3.10には未対応。既に3.10を入れている場合はvenvなり使って対応version環境が使えるようにする。まだ入れてなければ対応したpython環境を用意する。

 

今回はspleeterのパッケージをpipでインストールする。

pip install --upgrade pip

pip install spleeter

Tensorflowをはじめ大量に依存パッケージがインストールされていく。何か一か所つまづいたみたいなので再度installを試す。

pip install spleeter

これでsuccessと出たので導入完了と判断した。

 

どうやらffmpegバイナリが必要らしいので、ダウンロードしてpathを通しておく。

 

さて、試しにtarget.mp3を分解してresultフォルダに書き出してみる。

参考記事では-iで使用ファイルを指定するとあったが、これに躓いた。

spleeter separate --helpを見ると、

spleeter separate [OPTIONS] FILES...

とあるので、以下の通りにした。

spleeter separate -o result -p spleeter:2stems target.mp3

結果、resultフォルダの中にaccompaniment.wavとvocals.wavが書き出された。

 

抽出結果は、完璧とはいかずとも綺麗に抜けている部分はほとんど自然と言ってよい品質に仕上がっている。令和すげえ。

導入にあたってはgitもcondaもやっぱり要らなかったね。あとはbatを書こうと思う。

 

追記:batを書いた。venv環境なのでactivate.batをcallしている。

@echo off
cd /d %~dp0
call Scripts\activate.bat
spleeter separate -o %~dp1% -p spleeter:2stems %*
exit /b

 

参考

Spleeterによるボーカル抽出のやり方【Python on Windows】 | ジコログ

2021上半期20選(NormalP)

 

ニコニコ動画という動画投稿サービスがあります。

 

アイドルマスターというコンテンツがあります。

 

ニコ動に投稿されたアイマス動画はニコマスと呼ばれます。

 

半年ごとに、自分の見たニコマスを20本紹介しようという企画があります。

 

w.atwiki.jp

基本レギュレーション
  • 対象は2021年上半期(1月1日~6月30日)に公開されたニコマス動画
  • 自身のセレクトを20作品以内でブログ・マイリスト等にて公開
  • 1Pにつき1作品(合作・別名義については別カウント)
  • 選考基準はフリー(お気に入り・埋もれ発掘・テーマに沿って等何でも可)
※作品と一緒にP名を表記していただけると非常に助かります

 

今までは何か記事を書きたいときはニコニコ動画のブロマガに書いていたのですが、「ユーザーブロマガ」サービス終了(2021年10月予定)のお知らせ を受けてはてブに引っ越してみました。という前書きは置いといて早速始めましょう。

 

続きを読む

邪法

ブックマークレット置いておきますね。

シャニ総選挙
javascript:'use strict';const title=document.getElementsByTagName("title")[0].innerText.split(" "),n=title[0]+title[1],cmovie=document.getElementsByClassName("character-movie")[0],lis=[...cmovie.children];for(const b in lis){const a=document.createElement("a"),c=lis[b].children[0].textContent;a.href=lis[b].children[1].children[0].children[0].src;a.download=n+c;a.click()};

ポプマス
javascript:'use strict';const cpic=document.getElementsByClassName("charapic")[0],lis=[...cpic.children];for(const b in lis){const a=document.createElement("a"),c=lis[b].children[0];a.href=c.src;a.download=c.alt+" 0"+(Number(b)+1)+".png";a.click()};



元ソース


シャニ総選挙
// ==ClosureCompiler==
// @output_file_name default.js
// @compilation_level SIMPLE_OPTIMIZATIONS
// @language_out ECMASCRIPT_2017
// ==/ClosureCompiler==

const title = document.getElementsByTagName("title")[0].innerText.split(' ');
const n = title[0]+title[1];

const cmovie = document.getElementsByClassName("character-movie")[0];
const lis = [...cmovie.children];
for(const i in lis){
const a = document.createElement('a');
const h = lis[i].children[0].textContent;
a.href = lis[i].children[1].children[0].children[0]["src"];
a.download = n+h;
a.click();
}

ポプマス
// ==ClosureCompiler==
// @output_file_name default.js
// @compilation_level SIMPLE_OPTIMIZATIONS
// @language_out ECMASCRIPT_2017
// ==/ClosureCompiler==

const cpic = document.getElementsByClassName("charapic")[0];
const lis = [...cpic.children];
for(const i in lis){
const a = document.createElement('a');
const t = lis[i].children[0];
a.href = t["src"];
const n = Number(i)+1;
a.download = t["alt"]+" "+"0"+n+".png";
a.click();
}


しゃにますまっどそざいのあつめかた

びぼうろくです。
けんさくよけのためにひらがなでかいてます。賢い検索エンジンは嫌いだよ

たちえ
けんとぅりおぴーがたちえせっとをはいふされています。ありがたい。

どうがえんしゅつ
しゃにますじっきではどうがさいせいではなくがぞうをあにめーしょんでうごかしてます。
なので、かーどをひいたうえでえんしゅつのきゃぷちゃがひつようです。
まとめどうがをあげてるひとにたよります。
しゃにます えんしゅつ まとめ あたりでどうがけんさくします。
だうんろーどにはくれいびんぐえくすぷろーらー2がくろみうむになったしべんりです。

かーどえ
うぇぶすくれいぴんぐ ぱいそん あたりでこうりゃくうぃきをいじめます。
そんなにいじめてないです。いくつかさいとがあるのでよさげなのを。
さいとごとにこうぞうがちがうのでてきぎほうほうをかんがえるのがめんどうです。

はいけい、とうかそざい
しゃにぶろっていう、そこまでどうどうとしてるとあぶなくない?
っていうさいとがあります。
こっそりのぞきます。せにはらはかえられないです。

びーじーえむ、すぱいんもでるのぱーつなど
ぐーぐるきゃっしゅびゅーってそふとのくいっくふぃるたーきのうで
しゃにますをしぼっていっかつほぞんしてひとつひとつさがします。
ぱっとみ、うぇぶぴーががぞうでえむぴーふぉーがおんせいです。

これだけあればどうにかまっどやのべるぐらいはできるんじゃねえかなあ。

LTD参加後記(Normal)



piece of cakeパートにて参加しておりました。
さっくりと編集の要点を。



Eternal Spiralからの流れを一旦止めます。従って画面も動かしません。
ここの役割はそれだけです。リセットしてください。
背景は少しだけ青とかを足すとそれっぽくなります。完璧モノクロは避けるのが無難です。
真ん中でぼやけてるのは02のジャケットです。ジャケ絵誰も使わなかったな。





まだイントロ。ここのメロでは画面のトーンを二色に絞ります。
斜めに差し込める麗花と志保のSSRカード絵から決めました。よって赤と青。
なおかつ動きをつけて、サビに対してスタートしていく部分ですね。





映り込みも使って楽し気な雰囲気をワンカット。ここは手癖。





ここの志保を2トーンにするためにハイライトとシャドウに青を入れたり色々してます。





困ったときのクッソ便利なリール回転。
前後で馴染むようにカード絵の上下幅とダンスパートの上下帯を揃えてます。





ここからはソロ素材なのに交互に歌詞を投げかけていく表現になります。
背景色はアイドルカラーよりも衣装に寄せて統一したトーンに仕上げてます。
直前のカットがパキっとした色なので、冒頭だけ馴染むよう色味をいじってます。
んで、強めにいじった色味はこの後は不要なのでクロスフェードで消していってます。



下のブラウンの帯を比較すると分かるかな。





このパート、志保の独奏部分がクソ長いんですよ。ここ。逆に麗花には無い。
よってカード絵を挟みこむことで遊びを入れつつ麗花パートとバランスを取る。
動きがないのでテキストをぶらぶらと。



あとは交互に/同時に並べて、お互いが語りかける感じで流して〆のカットへ。
アイドルが歌っているように見せるのが肝なので他の要素は一切足しませんでした。
Blooming Starを選んだのはソロ曲っていうのとあと直感(B)です。



ここのカーニング(字詰め)割と頑張った。It's~.で幅が同じになるように。
これをただ単にテキスト入れると2文章で幅が変わっちゃうので馴染むように。

また、全体的に画面がずるっと動く部分が多いのでスムーズに見られるように
MvToolsでモーションブラーをかけ、不自然なところは元映像を使って
切り貼りで最終版をfixしました。



今回の合作を振り返って:
・やっぱり作りたい曲で作らせてもらえるのは楽しい。
・チョコミントのイメージでスタートしてうまく着地できた。
・公式がお出ししてくるのを待っている。
反省:
・均等に歌唱者の出番がほしいなというお気持ち。
・前後共に異なるアス比をぶつけないでほしいなというお気持ち。
・締切は守ろう。


以上。

2020年上半期ニコマス20選(Normal)

まとめながら思ったんですけど
2020のニコマス盛り上がり過ぎでは?
2020上半期だけ50選とかにしません?ダメ?


2020年上半期ニコマス20選_レギュレーション

  • 対象は2020年上半期(1月1日~6月30日)に公開されたニコマス動画
  • 自身のセレクトを20作品以内でブログ・マイリスト等にて公開
  • 1Pにつき1作品(合作・別名義については別カウント)
  • 選考基準はフリー(お気に入り・埋もれ発掘・テーマに沿って等何でも可)


私の選考基準は「象徴」!同じ方向性のものは絞って1つにする!
では、いきます。


1.ビリーバンバンが歌うエミリー スチュアート「はなしらべ」
  投稿者:メカP
  
今期の最大功労者と言って差し支えないでしょう。早さと質が尋常でない。
ちなみにこのすぐ後(1/8→1/13)去年の薄紅ビリーバンバン公式で歌ってみたされ
はなしらべもそのうち回収されそうと思ったら案の定(3/14)
その辺りも含めてセレクト。りんごも数えてたらキリがないからこちらで。

2.【完成版】餃子、パリッとP.A.R.T.Y. ~ユニバース・フェスティバル~【第1回シャニマス投稿祭作品】
  投稿者:virgo cat
  
リアタイでは観てなかったんですが何だこの出来は。
歌詞の活用が強い。こういう互いの良さを重ねて作るMADに弱い。
落ち込むことがあったときに観たい。

3.たべるんごのうた
  投稿者:バチP
  
2020年に[全ての元凶の元凶]タグがつくことの異常性でもう全てを語れるというか…
一連の動画群が、本当にニコ動の中のアイマスを活気づけてくれた印象です。
日々動画を漁ることの楽しさを思い出させてくれた。
次のブームは何じゃろな。

4.鳩さん解剖
  投稿者:象ちゃんですP
  
見るドラッグに定評のある象ちゃんですP、今期も思う存分に製造されており
どれを入れても他の動画と被らない。選出者に優しい。あとは好みでこれ。
というか単純に乙女解剖madが好き。りんご解剖も良かった…(別作者

5.【岡崎泰葉】Are you kidding me【デレステMAD】
  投稿者:私見P
  
今期の新人詐欺枠。基準がおかしくなっちゃうよ……(crazy crazy)
2作目もセンス爆発なのでぜひ作者の投稿動画一覧から辿ってください。
もっと見たい。お待ちしてます。

6.【バンドアレンジ】FIND YOUR WIND!【ロキノンロック×アイマスRemix】
  投稿者:くましゃん
  
近いうちにこちらの音源で動画上げます(宣戦布告)

7.デビルワン
  投稿者:伯方
  
脊髄編集好き。頭空っぽで見るの楽しい。
日記要素で感情が爆発するのを見るのがこのシリーズの醍醐味。好き。

8.Baby Right on Time
  投稿者:ソニお
  
筆が早すぎて視聴が追いつけない人達の枠から1本。ドはまりしてて気持ちいい。
他にもきよぽんさんとか。あの方々はどういうライフスタイルなんだ。
ほぼほぼ毎日誰かのダンスMVが上がってるのを見るのは素直に嬉しい。
視聴で減る俺の作業時間のことも考えてくれ

9.甘い恋と愛を描いて
  投稿者:しょじょんP
  
顎が外れた。
ちゃんとパフュマス系統の雰囲気でダンスシンクロしてる。すごい。
語彙くれ。
顎が外れた。

10.【手描き】脱法ジュエル feat.島村卯月【人力VOCALOID
  投稿者:MUMEI ver.SP
  
2年の制作期間も納得の力作。原曲MVリスペクトがやべー。
これだけ盛り沢山のネタを見せておいて最後にエモが残るのずるいなぁ。
見直そうと思うたびに10回は見ちゃう。

11.MY LIFE
  投稿者:ほ。
  
10年代初頭、デレミリ来るまでのニコマスの感じ。たまらん。
この系統では飛びぬけてはちゃめちゃに作りが綺麗だな……ということでチョイス。
2020年でもまだこういう新作見れるの嬉しい……

12.とてたてちはやと!
  投稿者:冷茶
  
15年前、15歳だった君の15回目の誕生日に、とびっきりの愛を込めて。
めっちゃこもってます。

13.アイマスMAD】できるかなって☆☆☆【ロコ生誕祭2020】
  投稿者:まさか!
  
歌詞への当て込みがえぐいいつものまさか!さんが誕生日MADを作ったよ!
HAPPY BIRTHDAYの表示を当日6・5投稿に合わせて録って出し、と
いうところでエモポイントを稼ぎチョイス。

14.いちはる.mp4
  投稿者:甘紅茶P
  
令和でも尚生き残った作者ネタ文化とクソコラの居場所が
ニコ動、ニコマスに未だあることを小声でひっそり讃えたい。
津名さんに幸いあれ。

15.忘我の時
  投稿者:津名
  
クソコラからの流れで津名さんの動画紹介するのすっげー嫌だな!
音と光の呼吸感がばっちりなんです。飛びぬけた技が何かあるわけじゃない。
ただただ楽曲に対する映像の編集がうまい。それがツボ。処方箋。体調良くなって

16.アイドルマスターフラジィル 佐久間まゆ「I beg you」
  投稿者:怒首領蜂P
  
令和の抜きピカ。抜きピカってもう死語なんですかね。
世界観の落とし込みがきっちりと成されているから息も忘れて魅了される。
10年以上前ぐらいのあの頃のニコマスを思い出す。
こういう新作もっと見たいよ僕ぁ……誰か作ってぇ……

17.【シャニマスMAD】 VoDaVi 【283プロ ALLSTARS】
  投稿者:阿羅他P
  
争え……もっと争え……アイドルマスター……トップに立てるのは一人だけ……

18.【MV MAD】We can go now!【シャニマス
  投稿者:いを
  
シャニマスP大量殺人の罪で無期懲役で公式曲MAD作り続けてほしい……
シャニマス文学を読んだ者をヴッてさせるのがうまい……
いをさんの作品だと今期はこれが一番刺さりました。僕も一応灯織のPです。
観るのにエネルギーをつかうのでそうそう観返せないのが難しい

19.【シャニマスMAD】ヒステリックナイトガール
  投稿者:みづ 光兵
  
これ見て呟いたらPSYQUIに捕捉ふぁぼされたので選びました。
最近の公式はきちんとエゴサしててえらい。
2.でも書きましたが、音と歌詞に真摯な映像当てが僕はすごく好きです。
PSYQUI、5.のも楽曲がすごく良くて気になっている。そのうち追いたい。

20.「キワミブレイバー」by 放課後CCOマッコトガールズ【音MAD】
  投稿者:岩鉄ハガネール
  
俺達の平成は終わっちゃいねぇってんだよ!!!!!! もしかして:明治
最初に見てゲラゲラ笑ってから毎日見てる気がする。元気が出る。


サムネ1選

 【ミリシタMAD】再生 / EScape【PerfumeM@ster】
  投稿者:鼻血が出た。
  
サムネで勝利を確信したので(趣味趣向の一致とクオリティへの期待)
実際、今期あとまだ60本くらいある21選目のうちの1本です。

あとこれ1選

君はR@ndom Scout Vol4を見たか?
参加者同士で[担当アイドル]をランダムに借りて[プロデュース]する、
可能性の塊の企画。






2020下半期!!!頑張りますんで!!!
まだまだよろしくお願いします!!!